このページでの印刷は、「Google Chromeブラウザ」がお勧めです。・・・いや、ぜひChromeでお願いしますm(_ _)m

どのブログ記事を印刷するか選択してください

この記事を見る7月30日 PM 3時45分25秒 更新 「8月 夏季休暇のお知らせ」 この記事を見る7月4日 AM 9時08分56秒 更新 「ミルクProの製品改良について」 この記事を見る4月26日 AM 11時44分23秒 更新 「前大阪市長の平松邦夫氏による講演&電子商取引所趣旨説明会」 この記事を見る3月12日 AM 9時55分35秒 更新 「新商品でお客様へプッシュ!」 この記事を見る2月15日 AM 9時55分12秒 更新 「ミルクPro 消費税増税時の対応について」

ミルクPro ニュース

ミルクProの製品改良について

7月4日 更新ブログより

 みなさま、こんにちは!営業Mこと松野でございます。

社内チームの増員やメンバー変更などでブログ更新が滞ってしまい、失礼しました。
今後はもっと頑張りますのでよろしくお願いします。


 さてさて題名にもある通り、現在我々メインソリューションの中ではミルクProの今後の改良に向けて色々と意見を出し合っております。
 皆様から頂いた意見や要望ソフトの操作性・業界の流れなども考慮し、どの様にしていくかを開発チームと話し合っています。


今後のバージョンアップ予定の内容を一部ご紹介すると、


1.「商品の一括休配」及び「一括休配取消」
>現在は、商品を1つ1つ選んで休配しているものを、商品を選ぶことなくボタン1つで休配処理及び休配取消をできる様にする。

2.画面及び請求書上の「休みの表示変更」
>カレンダー上及び請求書上での休みの表示はカタカナで【ヤ】となっているものを漢字で【休】と表示する。

3.商品登録時の分類の追加
>現在、商品台帳に単価0円の物を追加した場合には、請求書発行した時も印字されます。これを台帳追加時に分類を設け、選択した分類によっては請求書発行時には印字されない様にします。

4.電話番号検索の改良
>現在、電話番号の検索は番号を頭から入力しマッチしたものを表示していますが、例えば下4桁だけ入力した場合でも検索できる様にします。


などです。

これ以外にもいくつか考えており、実装出来次第アップデートを行う予定です。
すぐにご提供できるお話ではないですが、半年以内!?位にはご提供できるかと思います。

これからもご訪問した際にご意見ご要望がありましたらどんどん仰って下さいね。




 そうそう、お話変わりますが4月に毎日牛乳さんから発売されている商品がリニューアルされたそうです。

情報はコチラ↓
http://www.mainichi-milk.co.jp/product/detail/13000026.html



牛乳メーカーさんからは色々と新商品の発表がありますが、こうして見るとやはりと言うべきか【健康】をキーワードに商品が開発されている様に思います。
皆様には私からもご意見させていただく事もありますが、再度皆様へ申し上げますと今エンドユーザー様が販売店へ求めているのは「健康や美味しい物を届けてくれるお店」だということです。

販売店の皆様も営業を行っているとは思いますが、やはり健康をテーマに営業をする事で、こういった新商品をご提案すれば、より一層エンドユーザー様へお届けする事ができるのではないかと思います。

例えば
「この商品は毎日飲み続けないと効果を発揮しづらい商品です。お見受けしたところ○○様は、○○のような症状がありませんか?これを毎日飲む事により個人差はありますが、改善できるのではないでしょうか?」

といったトークです。もちろん商品毎の裏付けは必要ですが、商品の理解があればご提案できるかと思います。皆様、いかがでしょうか?


 押しつけがましい内容となってしまったかもしれませんが、今回のブログはこれで締めくくりたいと思います。


次回もがんばりますね!

暑い日が続く中、体調は崩されていませんか? 水分補給はもちろんですが適度な休憩も本当に大切です。無理をし過ぎないようにお気をつけてくださいね

2025年4月

  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13

  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20

  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27

  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
  •  

2025年5月

  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11

  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18

  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25

  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •